以前も一度お知らせしたのですが、
最近、特に出張が多くなってきたので、皆さんにご迷惑をおかけしないためにも、ここであらためて公開スケジュールをお知らせいたします。
ご参考までに。。。
あんまりスケジュールを公開して居る人がいないので、タブーなのかな~~
WEBシステム開発/デザイン プロシスタ株式会社
以前も一度お知らせしたのですが、
最近、特に出張が多くなってきたので、皆さんにご迷惑をおかけしないためにも、ここであらためて公開スケジュールをお知らせいたします。
ご参考までに。。。
あんまりスケジュールを公開して居る人がいないので、タブーなのかな~~
iPhone3GS
ビジネスモデルも良くできているので、どんどんパワーアップしていきます。
iTunesと出会って、人生で2度目の、アップル社へ感謝!w
近々、旧SoftBank携帯は解約し、SB携帯はこちら一本でいきます。
あっ、もちろん、今までのDocomoは今後も持っていますので、お間違いのないように。
SBユーザーの方、ご連絡いただければ、iPhoneナンバーお伝えします<m(__)m>
4日間、お世話になった学会場
後味がイソジンの謎の沖縄炭酸飲料
今回の出張中、泳げないまでもせめて海を見ようと、海岸へ。
沖縄そば
首里城
なぜか、みんなきれいに口を開いているハブ達
最後の沖縄を名残惜しむW田。
また来年来ようね!w
国際通りでW田
そして、那覇空港
いまだになぜ沖縄に免税店があるのか良く分かっていない私ですが、
特に購買意欲も出ず、そのままベンチに座り込み、飛行機で大阪へ。
————————————————————
よくよく考えると、沖縄は25度前後、大阪の夜は10度前後、
半袖のまま帰ってしまい、伊丹に着いたころには死にそうでした。
凍えるまま帰路へ。
この4日間毎日5:30起床というハードスケジュール。
今日はゆっくり休みたい・・・と思ったら、明日は朝一から東京だった!
また6:00起き。。。
あと一息、頑張ります。
※ 最近、「頑張ります」しか言ってないですねw
沖縄出張中から、途中報告です。
沖縄コンベンションセンターで開催された
第20回日本緑内障学会
そこのランチョン予約システムを今回開発し、納品検証の為、立会です。
ドキドキでした。
本番稼動中の様子↓
ランチョン予約システム
眼科の先生や関係者など、1000名以上が参加する学会です。
本システムを開発した当社のW田
立ち会いのはずが、Jackの様に運営側の仕事もこなされる、ランチョン君こと、D社のHさんです。
当社の提供するテキサスホールデムポーカーを第一弾とした無料ゲームサービス【タダカジ】 ですが、ユーザー数もゆうに1000名を超え、毎日白熱した勝負が繰り広げられています。
結構、ポーカー人口多いですね!
で、
今回、バージョンアップしました。
ゲーム中のチャットで、ファンクションキーの「F1」~「F12」を押すと、それぞれ音声と共にメッセージを発言できたんですが、
今回、その音声が、当社スタッフの生声に変わりました!
しかも、かわいいアイコンつき!
白熱バトル!
これが結構熱い!
一度試してください!
いつも目の前に座ってるM本の声なので、いつも複雑な感じですw
今後は、当社の美声部担当のH氏が作曲したBGMも登場するようですので、お楽しみに!!!!!!!
経営者。男。人。楽しさ、苦しさ、難しさ、達成感などをたくさんお伝えしていきます。